新潮流の影と光

search
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
menu
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
新型コロナ

ファクターXは集団免疫か?日本は新型コロナを恐れなくて良い!?

2020.08.09 トンボ

ファクターXは集団免疫だった!?自粛は無意味か? ファクターXの正体が、気づかぬ間の集団免疫獲得だった、という説が飛び出しました。 日本は中国からの入国制限の開始が遅れたため、初期の弱毒性の新型コロナがふんだんに流入し、…

PCライフ

YouTubeのブランドアカウントの名前(チャンネル名)を変える方法

2020.07.19 トンボ

YouTubeのブランドアカウントの名前を変えるには? YouTubeではサブチャンネル用のブランドアカウントというのが作れます。 ブランドアカウントの名前がサブチャンネル名になります。 このサブチャンネル名を変えたくな…

テレビ情報番組

ナップワンフィット(Nupp1Fit)の評判は?テレビ紹介で高評価

2020.06.17 トンボ

ナップワンフィットががっちりマンデーで紹介された ナップワンフィットがTBSのがっちりマンデーで紹介されました(2019年9月22日放送)。 フィットネスジムって、普通は会員制ですよね? 入会金や月会費を払って利用する。…

話題の人

ゆりやんの激やせが最強のロカボダイエットだったので納得した件

2020.06.17 トンボ

ゆりやんの激やせのダイエット法がロカボだったので納得! エリート芸人のゆりやんレトリィバァさんが、一時、激やせしたとかで、そのダイエット法が話題になりました。 いくつかの方法を組み合わせていたみたいですが、その中の重要な…

PCライフ

OutlookのIMAPによるアカウント追加で送信済みアイテムが同期しない件

2020.06.12 トンボ

OutlookのIMAPによるアカウント追加で「送信済みアイテム」が同期しない! あるプロバイダで取得したメールアカウント、しばらく、ウエブメールとしてだけ使っていたんですが、ウエブメールの機能が低いので、専用のメールソ…

新型コロナ

GOTOトラベルキャンペーンはいつから始まるのか?

2020.05.30 トンボ

GOTOトラベルキャンペーンは7月初旬ころから始まる? 旅行代金の半額を支援するというGOTOトラベルキャンペーンですが、いつから始まるのか気になります。 だって、新型コロナによる外出自粛要請で、行きたいところに行けてい…

新型コロナ

GOTOトラベルキャンペーンで旅行はいくら安くなるのか?

2020.05.30 トンボ

GOTOトラベルキャンペーンで一人一泊当たり2万円安くなる! 新型コロナで落ち込んだ経済の復興対策のひとつとして企画されている「GOTOキャンペーン」。 これによって旅行代金が安くなります。 GOTOキャンペーンの中に、…

新型コロナ

特別定額給付金の郵送申請書を住民票の住所以外で受け取る方法

2020.05.16 トンボ

特別定額給付金の申請書は住民票の住所に送られてくる 国民一人ひとりに10万円が支給される特別定額給付金は申請が必要です。 その申請書は、住民票の住所に、世帯主当てに郵送されてきます。 いろんな事情で、現住所が住民票の住所…

新型コロナ

特別定額給付金の子どもや扶養家族や配偶者の分は誰が申請するのか?

2020.05.15 トンボ

特別定額給付金の子どもや扶養家族や配偶者の分は世帯主が申請する 特別定額給付金は、国民一人ひとりが給付対象です。 しかし、実際の給付は世帯単位で行います。 よって、申請も、世帯単位で行い、世帯主が世帯構成員の分をまとめて…

新型コロナ

特別定額給付金の申請は誰がする?世帯主が行う(郵送、オンラインとも)

2020.05.15 トンボ

特別定額給付金の申請は世帯主が行う 特別定額給付金は、国民一人ひとりに10万円が給付されます。 では、申請手続きは、国民一人ひとりが行わなくてはいけないのか? いえ、基本的に、世帯主を通して行います。 (特別に、世帯主か…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 17
  • >

ブログの運営者

ハンドルネーム:トンボ

新しいものが好き。やさしいのが好き。おかしいのが好き。

なんか、世の中変えそうな、出来事、技術、人、製品などなど、気楽な気分で紹介していきたいと思っています。

よろしくです!

最近の投稿

  • Biglobeメールの着信通知をiPhoneで得る方法は?転送サービス終了に当たって
  • PCマイクの音量を自分で聴いて確認する方法:ボイスレコーダーでチェック
  • 口唇ヘルペス闘病体験。私はビール酵母のリジンで再発予防する
  • Zoomを使ってできるPCマイクの事前チェックの確実な方法
  • リモート会議用のPCマイクはイヤホンマイクがおすすめな3つの理由

カテゴリー

  • AI (12)
  • iPhone (17)
    • 超基本技 (13)
  • PCマイク (8)
  • PCライフ (3)
  • スマホ (6)
  • テレビ情報番組 (22)
  • テレワーク (3)
  • ドローン (2)
  • ニュービジネス (8)
  • マンション修繕 (2)
  • 宇宙 (12)
    • はやぶさ (10)
  • 年金 (1)
  • 快適生活 (18)
  • 新型コロナ (20)
  • 英語力 (1)
  • 話題の人 (29)

アーカイブ

  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月

最近のコメント

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org

    人気記事ランキング

    • Win10-PCのマイクの音量が小さい!大きくする設定は2カ所にある!
    • Win10-PCのマイク入力音量を自分で直接聴いて確認する方法
    • 消せるボールペンの替え芯はコンビニで買えるか?フリクションなら!
    • 佐川急便の再配達を宅配ロッカーPUDOで受け取る方法
    • 「はこぽす」で再配達の「ゆうパック」や「書留」を受け取る方法
    • Win10-PCのマイクが有効でない、認識されない!どう設定すればいい?
    • スマホ用イヤホンマイクを変換ケーブルによりPCのマイクとして使う方法!
    • 「はこぽす」って何?どうやったら利用できるのか?使い方の流れを図解でわかりやすく説明
    • Webexを無料・無登録で一人で試す。マイクとカメラを事前テスト!
    • 英会話CD教材をiPhoneのミュージックアプリでリピート再生するまで

    ©Copyright2023 新潮流の影と光.All Rights Reserved.