新潮流の影と光

search
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
menu
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
iPhone

【iPhone】LINEで表示される自分のプロフィール写真を入れる方法:短く端的に説明!

2019.05.02 トンボ

LINEで自分の(あるいは、適当な)プロフィール写真を入れたい。でも、トークの画面をパッと見て、どうしたらいいのか見当つきませんね。。。突破口はどこだ? ここでは、iPhone中に保存した写真から選んで、プロフィール写真…

iPhone

iPhoneのiOSのバージョンを確認し、最新バージョンかどうかチェックする方法

2019.05.01 トンボ

iPhoneの使い方をネットで調べると、バージョンによってかなりやり方が違いますよね。 自分のiOSのバージョンが何であるか、さらには、最新であるかどうかを調べる方法です。簡単です。 iOSバージョンの確認方法 「設定」…

iPhone

iPhoneのiCloudバックアップの方法をやさしく!初心者でも簡単でした!

2019.05.01 トンボ

iPhoneには標準でバックアップの機能がついています。iCloudバックアップといいます。簡単にできますよ。 バックアップが必要になるとき iPhoneでバックアップをしなければならないときがあります。新機種への変更と…

iPhone

iPhoneに電話が!会議中で出られない!ロックしているけど、どうやって切ればいいんだ?

2019.04.28 トンボ

スマホ弱者のわたくし。iPhone 6をもっているけど、一番困るのが会議中の電話。 出られないので切りたいけど、ロックしていると画面には切るアイコンがない! どうやって切ればいいんだ!っていつも困ってました。 やっとわか…

AI

AIとは?これならガテンがいく、AIの納得の定義

2019.04.27 トンボ

AIとは何か。なかなかすっきりとした定義に行き当たりません。 正確さといよりも、ガテンの行く、納得の定義を試みてみました。 全然わかった気がしない、AIの辞書的定義 AIは英語のArtificial Intelligen…

スマホ

ドコモメールの設定変更で「IMAP専用パスワード」とは何か?

2019.04.27 トンボ

ドコモからショートメールが来た! 私のiPhoneに、ドコモからショートメールが来ました。件名は【ドコモからのお知らせ】で、ドコモメールの設定変更をしろというもの。 未実施の場合、「2019年5月以降順次ドコモメールの送…

AI

画像診断を変えだしたAI、いつのまにこんなに進化したの?AIブームの変遷

2019.04.24 トンボ

AIの活躍が目覚ましい昨今ですが、AIの適用される有望な分野に、画像診断があるようです。 ただ、人工知能というのは、かな~り昔からあったような気がするんですが、いつのまに、こんな大変な状況になってきたんでしょう? 簡単に…

AI

大腸内視鏡診断がAIによって飛躍的に進化、切らなくて良いポリープを分別

2019.04.23 トンボ

AIの技術は、どういう風に我々の生活を変えていくんでしょうかね?なかなか、想像しにくいけど、また一つ、AIを使った技術の話題が出てきた。 なんと、今度は医療の分野ですよ。日本初の、AIを用いた診断支援システムらしい。 私…

ドローン

初めてのドローン購入体験記!室内用超小型トイドローン

2019.04.22 トンボ

ついにドローンを購入しました!初めてのドローンです。 いろいろ悩んだ末の購入ですが、ついに私のドローン・ライフが始まります! 体験記をお届けしちゃいます。 ドローンへの憧れ 前からず~っとドローンが欲しかったんですよ。特…

スマホ

AIが可能にしたトリプルカメラ搭載のスマホ

2019.04.21 トンボ

スマホのカメラ機能が、ますます、凄いことになってきているね。 デュアルカメラになったかと思ったら、今度はトリプルだよ! そんな三つも必要なの? トリプルカメラのスマホとは 新型iPhoneにトリプルカメラが搭載される可能…

  • <
  • 1
  • …
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • >

ブログの運営者

ハンドルネーム:トンボ

新しいものが好き。やさしいのが好き。おかしいのが好き。

なんか、世の中変えそうな、出来事、技術、人、製品などなど、気楽な気分で紹介していきたいと思っています。

よろしくです!

最近の投稿

  • Biglobeメールの着信通知をiPhoneで得る方法は?転送サービス終了に当たって
  • PCマイクの音量を自分で聴いて確認する方法:ボイスレコーダーでチェック
  • 口唇ヘルペス闘病体験。私はビール酵母のリジンで再発予防する
  • Zoomを使ってできるPCマイクの事前チェックの確実な方法
  • リモート会議用のPCマイクはイヤホンマイクがおすすめな3つの理由

カテゴリー

  • AI (12)
  • iPhone (17)
    • 超基本技 (13)
  • PCマイク (8)
  • PCライフ (3)
  • スマホ (6)
  • テレビ情報番組 (22)
  • テレワーク (3)
  • ドローン (2)
  • ニュービジネス (8)
  • マンション修繕 (2)
  • 宇宙 (12)
    • はやぶさ (10)
  • 年金 (1)
  • 快適生活 (18)
  • 新型コロナ (20)
  • 英語力 (1)
  • 話題の人 (29)

アーカイブ

  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月

最近のコメント

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org

    人気記事ランキング

    • Win10-PCのマイク入力音量を自分で直接聴いて確認する方法
    • Win10-PCのマイクの音量が小さい!大きくする設定は2カ所にある!
    • 消せるボールペンの替え芯はコンビニで買えるか?フリクションなら!
    • 佐川急便の再配達を宅配ロッカーPUDOで受け取る方法
    • 「はこぽす」で再配達の「ゆうパック」や「書留」を受け取る方法
    • 「はこぽす」って何?どうやったら利用できるのか?使い方の流れを図解でわかりやすく説明
    • Win10-PCのマイクが有効でない、認識されない!どう設定すればいい?
    • スマホ用イヤホンマイクを変換ケーブルによりPCのマイクとして使う方法!
    • フリクションボールの替え芯0.38と0.5の使い分けは?コンビニで迷わないために
    • Webexを無料・無登録で一人で試す。マイクとカメラを事前テスト!

    ©Copyright2025 新潮流の影と光.All Rights Reserved.