持続化給付金の申請のための添付証拠書類は一枚ずつ別々のファイルで準備する

持続化給付金の申請の証拠書類は9枚(9ファイル)だった

先日、個人事業者として、持続化給付金の申請を行いました。

その時に、必要書類として提出した書類はPDFファイルで9ファイルでした。

すべてが1ページのファイルです。

その構成は以下のようになります。
(必要な書類の種類は、それぞれの方の事情により異なります)

  1. 受信通知
  2. 確定申告書の第一表
  3. 所得税青色申告決算書1ページ目
  4. 所得税青色申告決算書2ページ目
  5. 対象月の売上帳
  6. 通帳のオモテ面
  7. 通帳を開いた1・2ページ
  8. 運転免許証のオモテ
  9. 運転免許証のウラ

 

売上帳以外はスキャナで読み込んでPDFファイルにしたものです。

すべて、1ページのみのファイルです。

売上帳はエクセルで自作し、それをPDF化しました。

参考記事 → 売上帳を自作するときのポイント

スポンサーリンク


証拠書類はすべて1ページの別々のファイルで準備すべし

実は、最初は、所得税青色申告決算書の1ページ目と2ページ目はまとめて1ファイルにしていました。

通帳のオモテ面と1・2ページもまとめて1ファイルにしていました。

さらに、運転免許証のオモテとウラもまとめて1ファイルにしていました。

ところが、いざ、申請サイトで入力をしていくと、すべての書類は単独の別ファイルとしてアップしていく作りになっていたのです。

なので、入力を中断して、まとめてつくったファイルは単独の別ファイルとして作り直すことになりました。

その結果、上記のような、1ページだけからなる9個のファイルを用意することになったわけです。

申請入力自体、緊張するのに、とんだ想定外の展開で、焦りました。

焦ると、ミス入力の原因にもなりかねません。冷や冷やものでした。

スポンサーリンク



まとめ

持続化給付金のオンライン申請において、必要書類は指定の個所でアップすることになります。

そのとき、書類はすべて1ページの別ファイルの形でアップしていくようになっています。

よって、アップする必要書類は、1ページずつの別ファイルの形で準備しておかなければなりません。

関連記事 → 持続化給付金は個人の副業の減収でも申請できるか?
関連記事 → 持続化給付金は赤字の副業(個人事業)でも給付がありえるか?
関連記事 → 持続化給付金申請の売上帳(売上台帳)は自作できる!そのポイントは?
関連記事 → 持続化給付金の申請における屋号・雅号の入力は必須か?
関連記事 → 持続化給付金の申請はまだ間に合うか?予算は?申請件数は?

スポンサーリンク